4月1日新学年

今日から新学期、新学年です。学校が始まるのはもう少し先ですが、進級・進学おめでとうございます。

学校でも新しい気持ちで新しい制服に袖を通し、新しい教室で、新しい先生が授業をするのかもしれません。

塾でも、この春から新しくがんばろう!と来てくれた生徒がおり、春期スクーリングの授業を一生懸命に机にむかっています。

当塾ではこの春、新しい試みとして、『授業後@10分学習』をすべての生徒に取り組んでもらっています。授業が終わった後、10分間だけ残って勉強する取り組みです。学習内容はそれぞれ異なります。

たかが10分、されど10分

です。春期スクーリングの授業は6日間ありますので、10分×6日=60分です。

特に小中学生は、60分連続というのはなかなか集中できない人も多いでしょう?10分×6回ならどうでしょうか?

こういった取り組みで少しでも子供たちが向上心をもってくれればと思います。

0