イベント・講習のお知らせ
-
夏期スクーリング7月22日(金)開講!
短い梅雨が明け、いよいよ本格的な夏がやってきました。 毎日想像以上の暑さですね、熱中症などにはくれぐれもご注意ください。 夏は受験の天王山。部活で培ったその集中力を今度は勉強に傾けましょう。 【夏期スクーリング】 ■期間 […]
(続きを読む) -
テストに備える時期が来た。
中学3年生は来週22日23日に『地区実力テスト』という受験に向けた重要なテストが学校で実施予定です。 また、中学校他学年、各高校については6月末から7月初旬にかけて「校内(定期)テスト」が行われる学校がほとんどです。 新 […]
(続きを読む) -
志望校絶対合格プログラム
6月1日(水)より 『志望校絶対合格プログラム』スタート! 高校総体・中体連など、日頃の部活動の成果が問われる6月。同時に学校でも定期テスト、実力テストが実施されます。中学1年生は初めてのテストを迎える人も多いのではない […]
(続きを読む) -
5月連休のお知らせ
4月29日、5月1日から5月5日は休塾日でございます。 4月30日(土)のみ、13:00から17:00まで塾を開けておりますので、 「GWの宿題が進まない」、「勉強しようと思うけど家でできない」、「質問したい」など あれ […]
(続きを読む)
校舎ブログ
-
運動のすすめ
こんにちは! 早くも5月末ですが、大分暑くなってきましたね(^^; もうすぐ梅雨を迎えますが、25℃を超える日が続くようです。 ちなみに、櫻井はとても暑がりです(;_:) (家では1年中半そで半ズボンです。) おそらく櫻 […]
(続きを読む)[2022年5月28日 櫻井主任]
-
睡眠時間をしっかりとりましょう!
こんにちは! GWを終えて1週間近く経ちますが、悪天候が多いですね(^^; 今年の宮崎県の梅雨入りは、平年通りの5月30日ごろになるみたいです。 ここ最近の天気を見ていると、このまま梅雨入りしそうな勢いですが(;O;) […]
(続きを読む)[2022年5月14日 櫻井主任]
-
体調の管理・心のケアを
長かったGWも明日で終わりを迎えます。 新学年になって1か月。体調などはいかがでしょうか。新しい環境にまだうまく対応できず、子供たちに少し疲れの見えてくる時期でもあります。塾でも生徒ひとりひとりを毎日よく見て話をして、気 […]
(続きを読む)[2022年5月7日 鈴木 室長]
-
GWを有意義に過ごしましょう!
こんにちは!櫻井 宣郎です! ついにGWですね! 生徒の皆さんはどのように過ごす予定ですか? コロナ禍なので、なかなか遠くには行けないかもしれませんね(´;ω;`) 学校からたくさん宿題が出ていたり、部活動や習いごとがあ […]
(続きを読む)[2022年4月30日 櫻井主任]
ゼミナール21ソクラ 住吉校のご案内
/* ▼スクールインフォトップ・校舎長の挨拶▼ */?>
ゼミナール21ソクラ 住吉校 室長 鈴木 俊介
教育とは”生きる力”を養うことです。では、”生きる力”とは何でしょう。例えば、知恵を学び、活かすこと。それには幅広い知識が必要です。また、知識を身につける過程が「苦難に耐え、立ち向かう力」を養います。そして、困難に打ち勝つことで「達成感と満足感」を得ることができます。それらが自信を育み、成長を促す際に生まれる力こそ、”生きる力”ではないでしょうか。勉強はその要素を多く含んでいます。
”子供の可能性を拡げる”こと、これはゼミナール21グループの教育理念です。一人でも多くの子供たちから「分かった!できた!」という声が聞こえ、『ゼミナール21ソクラ 住吉校に入って良かった!』と言ってもらえるよう、子供たちと真剣に向き合います。
JR日向住吉駅から徒歩10分
地域密着型でご自宅からも通いやすく、
学習習慣をつけることができます。
通っていただいている生徒様の学校の一例
住吉小学校・住吉南小学校・住吉中学校・広瀬中学校・宮崎日大中高・宮崎北高校
他にも、たくさんの学校の生徒様に、通っていただいています。
無料体験授業・面談希望・入塾のご相談などはこちらから!
無料体験・資料請求教育・入試最新ニュース
教育・入試に関する最新情報をお伝えします。
- 2022年7月3日 【プロが教える小学校受験】誤解されがち…入試対策に不可欠な「基礎学習」の本当の意味(幻冬舎ゴールドオンライン) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
- 2022年7月3日 Snow Man・岩本照が表紙とインタビューに登場! 「誰かが傷ついたり苦しんだりするなら、その役割は自分でいい」/AERA7月4日発売 - music.jpニュース
- 2022年7月3日 【岡山大学】岡山大学グローバル・ディスカバリー・プログラム「ディスカバリー理系志望学生対象のオンライン入試説明会・相談会」〔7/18, 月・祝〕 - PR TIMES
- 2022年7月3日 医師の養成過程に起きる数々の「パラドックス」、最大の欠点は? - SAKISIRU
- 2022年7月2日 【高3・既卒生】慶應法学部FIT入試の出願書類対策の受講生募集中、 7月15日(金)までの申込を推奨 - valuepress(バリュープレス)
- 2022年7月2日 医学部、調査票の点数化せず 佐賀大2023年度入試要項(佐賀新聞) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
- 2022年7月2日 灘中の合格者が実践!受験で「1点の差」に泣かない、親子で行う学習法(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
- 2022年7月1日 岡山県教育委員会 2023年度の県立高校の入試概要を発表(KSB瀬戸内海放送) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
- 2022年7月1日 【中学受験】夏休みに訓練しておきたい算数得点アップの秘訣(リセマム) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
- 2022年7月1日 東京都立高校、2学期の転学・編入学…日比谷等171校募集(リセマム) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース